WordPressサイトは無料で開設可能!費用・コストについて解説

WordPressサイトは無料で開設が可能です。

しかし、無料で開設する場合には、表示するページに広告がついてしまうなどのデメリットが存在します。

この記事では、WordPressサイトの開設にかかる費用について解説していきます。

WordPressサイト開設にかかる費用まとめ

WordPressサイト開設に必要なもの及び費用は、だいたい次のようなのものになります。

項目費用
サーバー無料〜数千円/月
ドメイン無料〜数千円/年
WordPressテーマ無料〜数万円

それぞれの料金について解説していきます。

サーバー(無料〜数千円/月)

サーバーは、WordPressをインストールし、ウェブ上に公開するために必要なコンピューターです。

一般的に、サーバーを貸し出している業者から借りることになるので、レンタルサーバーと言います。

レンタルサーバーは無料で利用できるものから、月額費用を支払って利用するものまであります。

ドメイン(無料〜数千円/年)

ドメインは、公開するウェブサイトにアクセスするために必要なURLのことです。

当サイトでは、「fox-wp.com」がドメインに当たります。

ドメインは、レンタルサーバーを利用する際に割り振られるものを利用すれば、無料です。

しかし、好きな文字列を選ぶことができません。

WordPressテーマ(無料〜数万円)

WordPressテーマは、WordPressサイトのデザインの大枠を決めるためのものです。

WordPressテーマは、WordPressテーマディレクトリに公開されているものであれば、無料で利用が可能です。

有料で販売されているWordPressテーマもあり、無料のWordPressテーマより、機能が豊富であることが多いです。

無料でWordPressサイトを開設するデメリット

無料でWordPressサイトを作成することは可能ですが、以下のようなデメリットが存在します。

  • 表示速度が遅い
  • 広告が表示される
  • ドメインを引き継ぐことができない

表示速度が遅い

無料で利用ができるレンタルサーバーは、ウェブサイトにアクセスした際の表示速度が遅いことが多いです。

これはサーバーのスペック・機能が低いためです。

広告が表示される

レンタルサーバー業者が収益を得る目的で、表示されるWebページに広告を表示させます。

表示される広告は、ウェブサイトの内容と関連するものが多いため、ビジネスで利用する際には不向きです。

ドメインを引き継ぐことができない

無料でもらえるドメインは、利用するレンタルサーバーのサービスと紐づけられています。

そのため、現在のサービスをやめて、他のレンタルサーバーを利用しようとするとドメインを変更しなければいけません。

もとのドメインにアクセスしても、かつて表示されていたウェブサイトは表示されなくなるため、新しいドメインの告知などの手間がかかることになります。

またSEO評価はドメインに紐づけられるため、検索エンジンを利用して集客する際には1から出直すことになります。

ビジネスとしてWordPressサイトを開設したい場合は、初期投資と考えよう

無料でWordPressサイトを開設することは可能です。

しかし、エンジニアの方が開発環境がほしい場合や趣味で日記がわりのブログが欲しい場合を除いて、無料でWordPressサイトを開設することはおすすめできません。

表示速度が遅い、広告が表示されるなど、訪れるユーザーにとって、快適にウェブサイトを見れる環境ではないからです。

そのため、ブログで収益を上げたい、サービスサイトを立ち上げたいなどビジネス目的の方は、多少費用がかかったとしても、お金をかけてWordPressサイトを開設することをおすすめします。

必要な初期費用

  • レンタルサーバー初期費用
  • ドメイン代
  • 有料WordPressテーマ

レンタルサーバー初期費用

レンタルサーバー業者によっては、月々かかる月額費用の他に初期費用を設けていることがあります。

だいたい500円から数千円程度のことが多いです。キャンペーン中であれば、初期費用を無料に設定している業者も多くあります。

ドメイン代

ドメインは年契約で、自身で好きな文字列を契約することができます。

ドメインの種類によって価格は異なりますが、だいたい千円から数千円ほどで1年契約をすることができます。

有料WordPressテーマ

おしゃれで高機能なWordPressテーマがいいという方は、有料のWordPressテーマを利用しましょう。

シンプルで限られた機能で問題がないという方は、無料のWordPressテーマでも問題はありません。

必要な月額費用およびランニングコスト

レンタルサーバーは、月額費用で請求が行われることが一般的です。

初回契約の際に半年や1年契約を行えば、割引されることあるので、その点は自身で判断を行いましょう。

ドメインは年契約であり、契約更新を行う際に再度費用が必要となります。

WordPressテーマは買いきりであることが多いため、月額費用は不要です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!