• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

FOXWP

WordPressの始め方と使い方をわかりやすく解説!

  • HOME
  • WordPressブログの始め方
  • お問い合わせ
FOXWP / WordPress / WordPressでおすすめのバックアッププラグイン5選

WordPressでおすすめのバックアッププラグイン5選

最終更新日:2023年1月17日

この記事ではWordPressでおすすめのバックアッププラグインを紹介します。

目次 非表示
1 WordPressでおすすめのバックアッププラグイン
1.1 Updraftplus
1.2 Jetpack
1.3 BackupBuddy
1.4 BlogVault
1.5 BackWPup

WordPressでおすすめのバックアッププラグイン

Updraftplus

Updraftplusは、2023年1月時点で有効インストール数が300万を超える人気のバックアッププラグインの1つです。

UpdraftplusではWordPressサイトを丸ごとバックアップすることができ、保存したデータはパソコンに直接ダウンロードするかクラウドに保存することも選択できます。

定期的にバックアップを行う、スケジュール機能も搭載しています。手動でバックアップする必要がないため、バックアップを忘れることを防ぎ、セキュリティ的にも安心して使えます。

バックアップデータのアップロードは、DropboxやGoogle Drive、さらにはメール送信にも対応しています。

加えて、復元は管理画面から簡単に行うことができる点も魅力です。

Jetpack

Jetpackはバックアップだけでなく、WordPressのセキュリティや高速化など、多機能な機能を持つWordPressプラグインです。

バックアップは自動で行われ、ストレージにアップロードされます。また復元の際は任意のポイントを選んで復元できる点も魅力です。

データベースの完全なバックアップを取ることができるので、サーバー移行なども簡単に行えます。

プラグインの管理の手間を省きたい方におすすめです。

BackupBuddy

BackupBuddyは海外のWordPressツールを提供するiThemesによる有料のバックアッププラグインです。

有料のバックアッププラグインの中では、特に人気のあるプラグインの1つであり、海外では50万以上のサイトで利用されています。

BackupBuddyの特徴として、自動的に取得したバックアップデータをクラウドストレージに保存してくれる機能があります。

料金体制は年単位の支払いで、プランによっては複数のサイトで利用可能となります。5サイトのバックアップを行えるPlusプランで年額$199となるので、月額数千円から利用ができます。

有料のバックアッププラグインを探している方におすすめです。

BlogVault

BlogVaultは無料でクラウドストレージが利用できる人気バックアッププラグインです。

BlogVaultはWordPressのデータベースから構成ファイルまで、WordPressサイト全体のバックアップを取ることができます。

復元もワンクリックで簡単に行うことが可能です。また取得したバックアップデータから、サイト移行も簡単に行えます。

有料プランに移行すれば、クラウドストレージに保存できる期間が長くなります。

また管理画面も用意されており、複数のサイトのバックアップ状況を1つの管理画面で確認することができます。

複数のサイトを運営する必要のあるチームの方などにおすすめのバックアッププラグインです。

BackWPup

BackWPupはWordPressプラグインディレクトリに公開されている無料で利用できるバックアッププラグインです。

無料でWordPressの完全バックアップを取ることができ、取得したバックアップデータはクラウドストレージをはじめ、コンピュータへのローカル保存も可能です。

スケジュールによるバックアップにも対応しており、頻度を決めてバックアップを行うことが可能です。復元を行うのもとても簡単にできます。

有料プランも提供しており、優先サポートなどの特典を受けることができます。

カテゴリー:WordPress

WordPress初心者の方に読んで欲しい記事

  • あとで後悔しない!WordPress初期設定の基本事項
  • 安全にサイトを運営しよう!WordPressセキュリティ対策の基本マニュアル
Previous Post: « WordPressのPHP設定を変更する方法(php.ini)

Primary Sidebar

世界で一番利用されているWordPressテーマ

Divi WordPress Theme
レビューを見る

あなたの悩みは?

WordPress
セキュリティ
WordPress
トラブル
アクセスアップアフィリエイト
おすすめASP

最新ニュース

  • 【カラフルボックス】夏のキャンペーン実施中【2021年8月31日まで】

最近の投稿

  • WordPressでおすすめのバックアッププラグイン5選
  • WordPressのPHP設定を変更する方法(php.ini)
  • WordPressでおすすめの画像圧縮プラグイン5選
  • WordPressの投稿編集画面でその投稿を表示する方法
  • WordPressの管理画面に再利用ブロックの管理を追加する方法

カテゴリー

  • WordPress
  • お役立ち情報
  • アフィリエイト
  • ドメインレジストラ
  • レンタルサーバー
    • ColorfulBox
    • Conoha WING
    • mixhost
    • さくらのレンタルサーバー
    • エックスサーバー
    • エックスフリー
    • ロリポップ!
  • 便利ツール
WordPress学習方法
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 FOXWP All rights reserved.