WordPressのPHP設定を変更する方法(php.ini)

WordPressでは特定のテーマでPHP設定がある数値以上必要となる場合があります。

これらの数値はphp.iniファイルによって設定することから、php.iniパラメータと呼ばれることがあります。

ただしレンタルサーバー(ホスティングサービス)によっては、サーバー管理画面で変更ができたり、.htaccessファイルでの設定が推奨されたりする場合があります。

この記事では、PHP設定をphp.iniと.htaccessファイルで変更す場合の記載方法を紹介します。

php.iniでPHP設定を変更する場合

max_input_vars = 5000
max_execution_time = 300
post_max_size = 50M
upload_max_filesize = 50M

.htaccessファイルでPHP設定を変更する場合

php_value max_input_vars 5000
php_value max_execution_time 300
php_value post_max_size 50M
php_value upload_max_filesize 50M
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!