ネームサーバーを変更せずにアクセスするレンタルサーバーを変更する方法

ネームサーバーを変更せずにアクセスするレンタルサーバーを変更する方法です。

使用する場面は次のようなものがあります。
・サーバー移転

ネームサーバーを変更せずにアクセスするレンタルサーバーを変更するには、hostsファイルの設定を変更します。

hostsファイルでは、記載されているドメインに対して、どこのIPアドレスにアクセスするか設定することができます。

つまり、特定のドメインに対して、ネームサーバーを変更せずにお使いのパソコンのみアクセスするレンタルサーバーを変更することができます。

Macでhostsファイルの設定を変更する方法

Macではhostsファイルをターミナルを使用し、変更することができます。

ユーティリティを開く
ユーティリティを開く

アプリケーション内にターミナルが存在します。まずはアプリケーションからユーティリティを開きます。

ターミナルを起動する
ターミナルを起動する

ユーティリティ内にターミナルがあります。ターミナルをダブルクリックして起動しましょう。

コマンドを入力する
コマンドを入力する

ターミナルを開いたら、コマンドを入力してhostsファイルを開きます。コマンドは次のものを入力してください。

sudo vi /private/etc/hosts
パスワードを入力
パスワードを入力

続いてパスワードを入力します。入力しても文字が入力されたり、カーソルは移動しないので注意しましょう。

hostsファイルが開く
hostsファイルが開く

vimでhostsファイルが開きます。vimは、通常のテキストファイルと入力内容が異なります。

内容を変更する
内容を変更する

入力は「i」をクリックすると開始できます。カーソルを利用して、一番最後の行にレンタルサーバーのIPアドレスとドメイン名を追記します。

例えば、レンタルサーバーのIPアドレスが「123.123.123.123」でドメインが「exmaple.com」の場合、次のように追記します。間のスペースは、半角スペースでもタブでもどちらでも使用可能です。

123.123.123.123 example.com
変更内容を保存する
変更内容を保存する

入力が終わったら、まずは入力モードを解除します。「esc」キーを押してください。

入力モードを解除したら、変更内容を保存します。「:wq」と入力し、エンターキーを押してください。

このようにするとレジストリのネームサーバーで「mixhost」を指定していても、hostsファイルでエックスサーバーのIPアドレスを入力すれば、あなたが使用するパソコンではエックスサーバーのサーバーにアクセスすることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!