• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

FOXWP

WordPressの始め方と使い方をわかりやすく解説!

  • HOME
  • WordPressブログの始め方
  • お問い合わせ
FOXWP / WordPress / 【初心者向け】WordPressでエラーが出た際のトラブルシューティング

【初心者向け】WordPressでエラーが出た際のトラブルシューティング

最終更新日:2021年9月1日

目次 非表示
1 WordPressのトラブルシューティングを行う前にやるべきこと
1.1 バックアップの作成
2 【初心者向け】WordPressのトラブルシューティング
2.1 ウェブブラウザのキャッシュを削除する
2.2 WordPressのキャッシュを削除する
2.3 プラグインを無効化する
2.4 デフォルトテーマへ変更する
2.5 パーマリンク設定を保存する
2.6 .htaccessファイルを初期化する

WordPressのトラブルシューティングを行う前にやるべきこと

バックアップの作成

トラブルシューティングを行う前に、必ずバックアップの作成を行いましょう。

バックアップを行わないと、元の設定などを忘れた場合に戻せなくなり困ることになるかもしれません。

プラグインを使えば、簡単にバックアップを取れますので忘れずに行いましょう。

【初心者向け】WordPressのトラブルシューティング

ウェブブラウザのキャッシュを削除する

ウェブブラウザにキャッシュという形式で設定内容を保存することができます。

キャッシュがそのままだとエラーが解決できていても、キャッシュの内容を見るため、エラーが発生したままになっているかもしれません。

ウェブブラウザのキャッシュが原因となることに、CSSを変更してもデザインが変わらないことがあります。

WordPressのキャッシュを削除する

キャッシュを保存できるのは、ウェブブラウザだけでなく、WordPressでも行うことができます。

代表的なプラグインに以下のものがあります。

  • WP Rocket
  • W3C Total Cache
  • WP Faster

キャッシュを保存できるプラグインを利用している場合は、プラグインの設定画面からキャッシュの削除を行いましょう。

プラグインを無効化する

WordPressで発生する多くの原因として、プラグイン同士やテーマとプラグインの干渉問題があります。

またWordPressバージョンに合っていないプラグインを利用している際にもエラーが発生してしまう場合があります。

もし管理画面へアクセスできるのであれば、プラグインメニューから1つずつプラグインを無効化していってください。

管理画面へアクセスできない場合は、FTPクライアントソフトを利用してサーバーへアクセスし、プラグインを無効化します。

デフォルトテーマへ変更する

テーマが問題を起こすこともあります。

問題が治らない場合、デフォルトのテーマへと変更してみてください。

パーマリンク設定を保存する

設定内容を変えずに、パーマリンク設定の保存ボタンをクリックします。

パーマリンク設定の保存ボタンを押すと、rewriteルールの再作成が行われ、ページが見つからないなどのURLに付随する問題を解決できることがあります。

.htaccessファイルを初期化する

.htaccessファイルは、インターナルサーバーエラーを引き起こす問題となる場合があります。

FTPクライアントソフトを利用して削除し、パーマリンク設定の保存を行うことで.htaccessファイルを初期化することができます。

カテゴリー:WordPress

WordPress初心者の方に読んで欲しい記事

  • あとで後悔しない!WordPress初期設定の基本事項
  • 安全にサイトを運営しよう!WordPressセキュリティ対策の基本マニュアル
Previous Post: « WordPressはなぜ無料で使える?タダで使える理由を解説
Next Post: WordPressでヘッダーにstyleタグを出力する方法 »

Primary Sidebar

世界で一番利用されているWordPressテーマ

Divi WordPress Theme
レビューを見る

あなたの悩みは?

WordPress
セキュリティ
WordPress
トラブル
アクセスアップアフィリエイト
おすすめASP

最新ニュース

  • 【カラフルボックス】夏のキャンペーン実施中【2021年8月31日まで】

最近の投稿

  • WordPressでおすすめのバックアッププラグイン5選
  • WordPressのPHP設定を変更する方法(php.ini)
  • WordPressでおすすめの画像圧縮プラグイン5選
  • WordPressの投稿編集画面でその投稿を表示する方法
  • WordPressの管理画面に再利用ブロックの管理を追加する方法

カテゴリー

  • WordPress
  • お役立ち情報
  • アフィリエイト
  • ドメインレジストラ
  • レンタルサーバー
    • ColorfulBox
    • Conoha WING
    • mixhost
    • さくらのレンタルサーバー
    • エックスサーバー
    • エックスフリー
    • ロリポップ!
  • 便利ツール
WordPress学習方法
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 FOXWP All rights reserved.