• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

FOXWP

WordPressの始め方と使い方をわかりやすく解説!

  • HOME
  • WordPressブログの始め方
  • お問い合わせ
FOXWP / WordPress / WordPress開発環境の構築方法を解説(ローカル開発環境とクラウド開発環境の比較)

WordPress開発環境の構築方法を解説(ローカル開発環境とクラウド開発環境の比較)

最終更新日:2021年10月6日

この記事では、WordPressの開発環境を構築する方法を解説します。

目次 非表示
1 WordPress開発環境を構築する方法
1.1 ローカル開発環境
1.2 クラウド開発環境
2 ローカル開発環境の特徴
2.1 メリット
2.2 デメリット
3 WordPressのローカル開発環境を構築する手順
4 クラウド開発環境の特徴
4.1 メリット
4.2 デメリット
5 WordPressのクラウド開発環境を構築する手順
6 初心者におすすめのWordPress開発環境はLocal

WordPress開発環境を構築する方法

WordPress開発環境を構築するには、主に次の2種類があります。

  1. ローカル開発環境
  2. クラウド開発環境

それぞれの開発環境について、説明します。

ローカル開発環境

ローカル開発環境は、WordPressを構成するコアファイルとともに、WordPressプラグイン・テーマファイルがあなたが直接操作するコンピュータに格納されている状態です。

インターネット環境がなくても、ブラウザを使用し、WordPressサイトへアクセスすることが可能です。

クラウド開発環境

クラウド開発環境は、WordPress開発が行える環境へ、インターネットを利用して開発環境へ接続する方法です。

インターネットを利用して開発環境へ接続するため、自身が所有するコンピュータに開発に必要なソフトウェアをインストールする必要がありません。

ローカル開発環境の特徴

メリット

ローカル開発環境を利用するメリットには、主に次の2つがあります。

  1. インターネット環境が不要
  2. セキュリティ性が高い
  3. 環境の構築が容易

インターネット環境が不要

ローカル開発環境は、WordPressの動作確認にブラウザを使用するものの、インターネット接続自体は不要です。

そのため、WordPressの開発環境が整ったコンピュータを用意さえできれば、どこでも開発を行うことが可能です。

セキュリティ性が高い

ローカル開発環境では公開しない限り、あなたのパソコンでWordPress開発を行なっていることが明らかになることはありません。

開発自体にはインターネット接続も不要であり、セキュリティ性が高いと言えるでしょう。

環境の構築が容易

ローカル開発環境では、WordPressの開発に特化したアプリケーションが多くあります。

WordPressの開発に特化している場合、情報が探しやすく、開発初心者の方が利用するための敷居が低くなります。

デメリット

ローカル開発環境を利用するデメリットには、ファイルによってコンピュータ容量が圧迫されることがあげられます。

特に仮想環境を構築する環境の場合、使用済みのプロジェクトの管理をしっかりと行うようにすべきです。

WordPress開発初心者の方であれば、知識がなくても気軽に利用がしやすいサンドボックスで構築できる開発環境がおすすめです。

WordPressのローカル開発環境を構築する手順

  1. 利用するアプリケーションを選ぶ
  2. アプリケーションのインストール・設定を行う
  3. 開発に適したテキストエディタを用意する

WordPressのローカル開発環境を構築できるアプリケーションにはLocalやVVVがあります。

開発初心者であれば、数分で開発環境の構築ができるLocalがおすすめです。

利用するアプリケーションの選択・設定を終えたら、AtomやVisual Studio Codeなどの開発に適したテキストエディタを用意して開発を開始しましょう。

クラウド開発環境の特徴

リモート開発環境を利用するメリットには、主に次の2つがあります。

メリット

クラウド開発環境を利用するメリットには、主に次の3つがあります。

  1. どこからでも開発環境へアクセスできる
  2. データのバックアップが容易
  3. 操作するパソコンの容量を圧迫しない

どこからでも開発環境へアクセスできる

インターネットが利用できれば、どこからでも利用する端末にしばられることなく利用ができることです。

いつも使っているパソコンが壊れてしまった場合でも、代替機からクラウド環境にアクセスすれば、すぐに開発が開始できます。

データのバックアップが容易

クラウド開発環境では、利用するサービスにもよりますが、バックアップ・スナップショットといった機能を有しており、バックアップやリストアが容易に行えます。

デメリット

クラウド開発環境のデメリットは、インターネット接続が必須であることです。

インターネットの接続環境が悪いと、操作がしづらくなり、開発効率が悪くなってしまいます。

WordPressのクラウド開発環境を構築する手順

  1. 利用するアプリケーションを選ぶ
  2. 環境へアプリケーションのインストール・設定を行う
  3. SSHで開発環境へアクセスする

WordPressのローカル開発環境を構築できるアプリケーションには、DigitalOceanやAmazon EC2があります。

クラウド環境への開発環境のインストールおよび設定を終えたら、SSHを通じて開発環境へアクセスし、開発を開始します。

初心者におすすめのWordPress開発環境はLocal

Localは、アプリケーションの知識がない初めての方でも数分でインストール・設定が完了します。

複雑な操作は不要でWordPress開発に集中できる初心者におすすめの開発環境です。

詳しい導入方法や使い方は次の記事で解説していますので、開発環境選びに悩んだ方は参考にしてください。

LocalでWordPressのローカル環境を構築する手順

カテゴリー:WordPress タグ:WordPress開発

WordPress初心者の方に読んで欲しい記事

  • あとで後悔しない!WordPress初期設定の基本事項
  • 安全にサイトを運営しよう!WordPressセキュリティ対策の基本マニュアル
Previous Post: « LocalでWordPressのローカル環境を構築する手順
Next Post: WordPressのカスタム投稿タイプとは?追加と表示方法を一から解説 »

Primary Sidebar

世界で一番利用されているWordPressテーマ

Divi WordPress Theme
レビューを見る

あなたの悩みは?

WordPress
セキュリティ
WordPress
トラブル
アクセスアップアフィリエイト
おすすめASP

最新ニュース

  • 【カラフルボックス】夏のキャンペーン実施中【2021年8月31日まで】

最近の投稿

  • WordPressでおすすめのバックアッププラグイン5選
  • WordPressのPHP設定を変更する方法(php.ini)
  • WordPressでおすすめの画像圧縮プラグイン5選
  • WordPressの投稿編集画面でその投稿を表示する方法
  • WordPressの管理画面に再利用ブロックの管理を追加する方法

カテゴリー

  • WordPress
  • お役立ち情報
  • アフィリエイト
  • ドメインレジストラ
  • レンタルサーバー
    • ColorfulBox
    • Conoha WING
    • mixhost
    • さくらのレンタルサーバー
    • エックスサーバー
    • エックスフリー
    • ロリポップ!
  • 便利ツール
WordPress学習方法
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2023 FOXWP All rights reserved.