• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

FOXWP

WordPressの始め方と使い方をわかりやすく解説!

  • HOME
  • WordPressブログの始め方
  • おすすめテーマ
  • おすすめプラグイン
  • お問い合わせ
FOXWP / レンタルサーバー / ロリポップ! / ロリポップでWordPressをインストールする方法

ロリポップでWordPressをインストールする方法

2018年5月27日 2020年4月13日

この記事ではロリポップでWordPressをインストールする手順を解説していきます。

ロリポップでは、WordPress簡単インストール機能を提供しているので初心者の方でも簡単にインストールを行うことができます。

手順通りに進めれば簡単な作業ですので、確認しながら進めてみてください。

目次 非表示
1 ロリポップでWordPressをインストールする手順
2 ロリポップにWordPressをインストールする
3 WordPressインストール後にやるべきこと

ロリポップでWordPressをインストールする手順

ロリポップでWordPressをインストールする手順は次のようになります。

  1. 独自ドメインの取得
  2. ロリポップへ独自ドメインの設定
  3. WordPressのインストール

WordPressをインストールするには、事前にドメインなどの準備が必要です。

WordPressを始めるためにどういう準備が必要かまだ知らない方は、次の記事を確認しながら作業を進めてください。

ロリポップで格安でWordPressを始めよう|初心者向けにわかりやすく解説

ロリポップにWordPressをインストールする

ロリポップでWordPressのインストールは、ユーザー専用ページから行えます。まずはログインを行います。

ログインページへアクセス

ユーザー専用ページへログインしたら、サイト作成ツールメニューよりWordPress簡単インストールをクリックします。

WordPress簡単インストールをクリック

WordPress簡単インストールが表示されます。サイトURLでWordPressをインストールするドメインを選択してください。利用データベースは新規自動作成を選択します。

WordPressをインストールするドメインを選択

続いてWordPressの基本設定を行います。

WordPressの基本設定を行う

  • サイトのタイトル – あなたのWordPressサイトのタイトルになります。後から変更も可能です。
  • ユーザー名 – WordPress管理画面のログインに使用するユーザー名になります。
  • パスワード – WordPress管理画面のログインに使用するパスワードになります。
  • メールアドレス – WordPressの管理情報などが送信されるメールアドレスになります。インストールを行った時やユーザーを追加した時などにメールが配信されます。
  • プライバシー – Googleなどの検索エンジンにWordPressサイトを表示させるか決めます。チェックを入れておいて問題ありません。

すべての項目の入力を終えたら、下にある「入力内容確認」ボタンをクリックします。

注意
次のような画面が表示されることがあります。これは独自ドメインを追加してあまり時間が経っていない時に表示されることがあります。原因はドメイン設定の反映に時間がかかっているためです。表示された場合、少し時間をおいてから再度インストールを行いましょう。

ドメインの設定が反映されていない時


設定内容の確認画面が表示されますので、問題なければ「インストール」ボタンをクリックします。

WordPressのインストールを行う

WordPressのインストールが完了すると次のような画面が表示されます。これでWordPressのインストールが完了しました。

WordPressのインストールが完了

WordPressインストール後にやるべきこと

WordPressのインストールが終わったら、初期設定を行いましょう。

ちょっとめんどくさいですが、アクセス数アップするための設定や安全にサイトを運営する設定などがあります。

やるのとやらないのでは後から差がついてきます。しっかりと設定を行っておきましょう。

WordPressの初期設定を確認する

カテゴリー:ロリポップ!

WordPress初心者の方に読んで欲しい記事

  • あとで後悔しない!WordPress初期設定の基本事項
  • 安全にサイトを運営しよう!WordPressセキュリティ対策の基本マニュアル

おすすめプラグイン

WordPressプラグイン「TablePress」の使い方

WooCommerceの設定方法と使い方

LuckyWP Table of Contentsの使い方と設定方法

【2018年版】コメント機能を改善するおすすめWordPressプラグイン

【2020年版】コメント機能を改善するおすすめWordPressプラグイン

おすすめテーマ

ヘッダーに動画を設定できるWordPressテーマまとめ

ヘッダーに動画を設定できるWordPressテーマまとめ

おすすめ企業サイト向けWordPressテーマ

さっとクオリティの高い企業サイトを作成できるWordPressテーマ特集

ポートフォリオ向けWordPressテーマ

ポートフォリオ向けWordPressテーマ|魅せるギャラリーが簡単にできる

アイキャッチ画像不要のWordPressテーマ

WordPressでアイキャッチ画像を表示したくないならZEROがおすすめ!

Previous Post: « ブログ・アフィリエイトにおすすめのWordPressテーマ【2019年版】
Next Post: WordPressのウィジェットにInstagramを簡単設置できるプラグイン »

Primary Sidebar

当サイトの利用テーマ

Genesis Theme Framework for WordPress
詳しく見る

世界で一番利用されているWordPressテーマ

Divi WordPress Theme
詳しく見る

あなたの悩みは?

WordPress
セキュリティ
WordPress
トラブル
アクセスアップアフィリエイト
おすすめASP

カテゴリー

  • WordPress
    • WordPressのSEO対策
    • WordPressのセキュリティ対策
    • WordPressの使い方
    • エラー・トラブル
    • カスタマイズ
  • WordPressテーマ
    • Divi
    • おすすめテーマ
    • テーマカスタマイズ
  • WordPressプラグイン
    • プラグインカスタマイズ
  • WordPress入門講座
  • WordPress設定関連
  • お役立ち情報
    • メモ
  • アフィリエイト
    • Amazonアフィリエイト
  • ドメインレジストラ
    • お名前.com
  • レンタルサーバー
    • ColorfulBox
    • mixhost
    • さくらのレンタルサーバー
    • エックスサーバー
    • エックスフリー
    • ロリポップ!
  • 便利ツール
    • PBN Lab
    • Rank Tracker
WordPress学習方法
トップページへ

プライバシーポリシー|お問い合わせ
Copyright © 2021 FOXWP All rights reserved.